洗ったのに臭い食器。原因、改善徹底解剖!

f:id:pmikoq:20170626142553j:plain

 

そろそろ梅雨の時期がやってきますね。ジメッとして気持ち悪いので私は嫌いです。 

テレビ番組も梅雨対策の特集が増えてきて、ついつい見てしまいます。

でもカビ対策の話ばかりで。。私の知りたい情報がない!

 

そう!

食器の臭いの情報がない。。仕方ないので自分で調べました。

まとめたので記載します。

 

<目次>

 

臭いの原因

まず臭いの原因ですが、雑菌です。菌が残っているとそれが繁殖し臭いの原因となります。

その臭いの菌は様々なところに潜み繁殖します。

 

  1. スポンジの汚れ(油)が食器に移る
  2. 食器を濡れたまま放置し菌が繁殖する
  3. 貯水タンクが汚れているため水そのものが臭う
  4. 食器を拭くクロスに菌が繁殖している

 

臭いの原因の多くはこれらが考えられます。

 

改善方法

改善方法は様々なので、原因をもとに一つずつ解決していきます。

 

1.スポンジの汚れ(油)が食器に移る

 

 スポンジで食器を洗った後、そのまま放置していませんか。

特に油がベッタリと付いたフライパンを洗った後は、スポンジに油が残っていることがあります。そうすると、その油が原因でスポンジの中で菌が繁殖します。

フライパンを洗ったスポンジは、より念入りに洗っておきましょう。 

そして洗ったスポンジはよく絞っておくことをおススメします。

 

2.食器を濡れたまま放置し菌が繁殖する

 

使用した食器はすぐに洗いましょう。すぐに洗わないと菌が繁殖してしまいます。

しかし、忙しくて洗い物をためてしまいがちな人は重曹や酢水につけておくと良いでしょう。また、濃いめに洗剤を入れた水の中につけておくのもおススメです。

しかし、放置した食器の菌は頑固なので、すぐに洗うことが一番良いでしょう。

 

3.貯水タンクが汚れているため水そのものが臭う

 

貯水タンクの原因を解決するには難しいと言えます。また、水道管が古くなってさびているという可能性もあります。

そういったときは、根本的な問題が解決するまでの対策として、浄水器を付けると良いでしょう。

また、お湯ですすぐと臭いが取れるといったこともあります。一番効果的なのは、菌は煮沸消毒する事死滅するので、熱湯をかけると良いでしょう。

 

4.食器を拭くクロスに菌が繁殖している

 

クロスは家庭によって洗い方が様々ですが、一番は漂白洗剤で手洗いがおススメです。

除菌だけしたいときはつけ置きだけでも十分ですが、洗った後は良く絞り風通しの良いところに吊るすなどして完璧に乾かすことが大切です。

 

対策

菌を繁殖させない、その為に一工夫してみましょう

  • 食器を洗い終わったらスポンジも綺麗に洗う
  • 食器は放置せずにすぐ洗う
  • 特に臭いが気になる食器は煮沸消毒する
  • スポンジ、クロスを定期的に漂白する

 

 

 

最後に 

我が家の食器は「卵の臭い」がこびりついて取れませんでした。

頻繁に使うお皿1枚だけ臭うので、スポンジもクロスも原因でもなかったので

お湯を沸かして煮沸洗浄しました。

熱湯の中にお皿を入れて20分消毒するのが一番ですが、上から熱湯をかけただけでも臭いが取れたので、おススメですよ。